肉食獣と草食獣が共存する世界を描いた「BEASTARS(ビースターズ)」
アニメ2期も2021年1月より放送が決まっていて人気沸騰中の作品となっています。
そんなBEASTARSの主人公はハイイロオオカミのレゴシ
オオカミは周りの草食獣に怖がられるので、自分の強さを必死に隠して生きています。
BEASTARSの作品の中では、レゴシが様々な問題と向き合って成長していく姿が見られます。
かっこいいレゴシや可愛いレゴシ、中には女装するレゴシも・・・。
そこで今回はたくさんのレゴシの中から私の好きなレゴシをTOP10にしてご紹介したいと思います。
独自のランキングなので偏りがあるかもしれませんが、どうぞお楽しみください。
※マンガやアニメのネタバレが含まれますのでご了承ください!!
好きなレゴシランキング
「BEASTARS」レゴシ、フィギュア化!”心やさしいオオカミ”の穏やかな笑顔に注目 https://t.co/dlikC01U9z pic.twitter.com/YGjHN712ow
— アニメ関連情報配信所 (@ttabriss) October 8, 2019
肉食獣は肉を食べたい衝動にかられてしまうため、
草食獣と肉食獣の関わりは極力さけるのがこの世界の暗黙の了解です。
その中で、ハイイロオオカミであるレゴシはウサギのハルに恋をしたり、
アカシカのルイと友達になったりと、草食獣のことが好きになってしまいます。
恋愛の感情なのか、食べたいという感情なのか、レゴシはたくさん悩みます。
そんなレゴシが試行錯誤している様を見ているとレゴシのことが好きになってくるのですが、その中でも特に私が好きなレゴシをまとめてみました。
1位:君が好きだレゴシ
『BEASTARS』7話ここ良かったなあ。この顔で、しかもわざわざ絵の具を潰した手で顔を拭いながら(君が好きだ)と吐き出すように呟くレゴシ。決して綺麗ではない、ぐちゃぐちゃな恋愛感情がすごく伝わってきた。#bstanime pic.twitter.com/DEZWOSnb61
— 才華 (@zaikakotoo) December 6, 2019
ハルに抱く気持ちが食欲なのか、恋愛感情なのか
それがわからないままのレゴシでしたが
ルイと触れ合うハルを見て、レゴシは初めての感情を覚えました。
それが嫉妬です。
ハルのことが好きだと確信したレゴシのこのシーン
大好きです・・・!
今まで大人しかったレゴシが、初めて雄っぽい表情をするシーンです。
このギャップに見事にやられてしまいました。
2位:絶句レゴシ
レゴシは裏市で助けてくれたちょっと強いお医者さんに言われました。
ハルに対する気持ちは「狩猟本能が変形した恋愛感情」だと。
それがほんとうの恋愛感情かを試すため、ウサギのエロ本を渡されるのですが
幼馴染のジャックに見つかってしまいます。
ジャックは優しいので、そんなレゴシを否定したりはしませんが、
見つけられた方のレゴシはすごい顔をしていました。
このレゴシの絶句顔が好きで、ランキング2位にしてしまいました。
ちなみにジャックの
「頼むから 絶句するならせめて口閉じて!!」
というセリフも好きです。
流石に親友のジャックでも、オオカミであるレゴシの牙は怖いのでしょうね。
3位:俺が全部壊してやるレゴシ
【BEASTARS(ビースターズ)】第15話目が本日発売(12/15)の3+4号に掲載。血のドーピングという許されざる行為に出たビル。対立するレゴシは、怒り心頭で舞台に立つのだが…!? 普段臆病なレゴシの戦闘モード、必見です! pic.twitter.com/Tv4AGV086x
— 週刊少年チャンピオン編集部 (@Weekly_Champion) December 15, 2016
ウサギの血をドーピング剤として飲んだビルに対して、怒りを抑えられないレゴシ
ビルの代役を嫌々やらされていると思いきや、めちゃめちゃに目立っていましたね!!
ここのマンガの衣装が好きで好きで・・・!
包帯を雑に巻いただけの衣装がとても好きなのですが、アニメではTシャツになっていました・・・!
こんな風にマンガとアニメの違いが微妙にあるのですが、その微妙な違いをまとめた記事も書きましたので、ぜひ御覧ください!!
↓↓↓ 過去の記事はこちら ↓↓↓
4位:女装レゴシ
ビースターズ10巻の淑女大暴走まじで好きwwwwwww
— ももまん🍑 (@mmmn_hyne51) November 9, 2019
原作未読の方は是非!!!!!!
レゴシのくっそブスな女装が見れますよ😇#BEASTARS #ビースターズ pic.twitter.com/B4cmgWPF2A
女装レゴシは実は2回あるんです。
1回目はルイとこっそり会うため
2回目は抗争でイナリ組と戦うため
です
1回目の女装はゴウヒンの奥さん(数年前に逃げられています)の服を借りてちゃんとお化粧もしていますが、
2回目のときはそのへんの布を巻いて、テンの落としたハイヒールを履いただけの女装ですね。
1回目のレゴシの女装を見たルイは、おもしろくて思わず吹き出してしまいますが
そのときのルイの表情がまだまだ子供っぽくて好きなんですよね。
5位:笑顔レゴシ
テムの食殺事件を解決したあとのレゴシの満面の笑み
もうこれ以上の笑顔はないんじゃないかと思います。
マンガでいうと11巻の最後ですね。
ここはもう11巻まで読んでからのこのシーンを見てください!!
きっと共感してもらえると思います!
6位:白レゴシ(散髪)
諸々の感謝…。
— 巴留🐺BEASTARS🆕10/8 (@itaparu99) May 11, 2018
白レゴシとボサレゴシ。 pic.twitter.com/FH0fwLtbrx
鍛錬のために裏市に頻繁に来ることになったレゴシですが、
裏市はレゴシのことを恨んでいるシシ組がいます。
バレないようにするためにはどうしたらいいとゴウヒンに相談したところ
全身の毛を刈られて白レゴシとなりました。
演劇部の部長にも言われていますが、オオカミではなく
キツネに見えますね・・・。
7位:白レゴシ(脱色)
BEASTARS17巻
— こむた🐬🦅🏜🌋 (@komutamutatata) January 17, 2020
猫科の説明が素敵だ。私も猫はスピリチュアルな生き物だと思っている🐈あの説明のシーンでシシ組が好きになったな🐱そして私の好きな白レゴシよお帰り🐺♥(しっぽブンブン)#BEASTARS pic.twitter.com/wn4XSA96nC
こっちの白レゴシはショックで全身の毛の色が抜けてしまったレゴシです。
前科持ちになったレゴシは学校を辞めて一人暮らしをします。
その部屋でハルと寝たときの話です。
文字通りほんとうに寝ただけですが・・・!
レゴシはそれほどのショックを受けてしまいますが、脱色した姿をみてハルは
「おそろいだね 初めての共通点みたい」と言います。
そんなハルちゃん大好きです・・・。
8位:ゴロンレゴシ
※ネタバレ注意です!!
リズとの決闘の真っ最中にも関わらず「その話もっと聞かせて?」と急に横になったレゴシ。
肉食獣がお腹を見せて横たわることは特別な意味があり、完全に心を許しているということです。
心を許していないと本能的に絶対にしない行動だそうです。
レゴシはちょっと休憩したかったみたいですけどね・・・。
さっきまで雄々しく戦っていたレゴシが、急に優しい口調でゴロンしたり
リズもそれに乗っかり、一緒にゴロンして話をしているところを見ると
2匹ともだたの学生で、部活仲間なのになぁと思ってしまいます。
9位:尻尾ブンブンレゴシ
今週のBEASTARS
— aguila (@aguila71317) March 21, 2018
ルイと再開したレゴシたが、ライオン達からは完全に怪しまれ・・・
追い詰められた状況にも関わらず、何故か尻尾が!?
対峙したルイとレゴシ、何を思う?#BEASTARS pic.twitter.com/kLavx5vjYe
久しぶりにルイに会えたレゴシですが、シシ組に正体がバレてしまってはいけないときでした。
そんな緊迫した雰囲気のなか、レゴシの尻尾だけはとても素直で
ルイに会えたことの喜びを十分に表現していました。
その素直な尻尾が大好きです。
ブンブンしている尻尾を見て思わず吹き出してしまうルイも好きです。
このときは白レゴシ(散髪)ですが、意外と気づかれないものなんですね。
この後にシシ組と食事をしますが、自分は油揚げしか食べられないキツネというバレバレの嘘もついています。
10位:隠レゴシ
ルイの足の怪我が悪化して、アドラーの役をビルがやることになりますが、
ビルにも役があったため、その穴を埋めなけれななりません。
ビルに似ていて暇そうなやつを適当に探しているところ、レゴシはいち早くそれを察知して隠れます。
アニメではホワイトボードの後ろに隠れていますが
マンガでは身を屈めて目立たないようにしています。
(逆に目立っているような気がしますが)
この辺の違いもこちらの過去記事に書いています!
まとめ
いかがだったでしょうか。
たくさんのレゴシがいましたね・・・!
どのレゴシも好きなのですが、あえてランキングにしてみました。
耳や尻尾の動きを制御できていないところが大好きです。
他のキャラクターの好きなところもたくさんあるので、またランキングにしてみたいと思います!!